相談の学校presents



申し込みは終了いたしました。
多くの読者様の参加に感謝します。


出版のきっかけになった小冊子無料プレゼントはコチラをクリック


 こんにちは。 
 『相談ってSo Woner!』著者、リーガルソーシャルワーカーの鈴木雅人です。
 (最近は「人生最期の付添人」とも呼ばれています)

 今日はいつもメルマガやブログを読んで下さっているあなたに、特別なお知らせがあります。

 大大大ニュースも初公開してますので、ゆっくり読んでいって下さいね^^





 常々感じていますが、世の中で相談の仕事をしている人は実に多いと思います。

 私と直接関わりがあるだけでも、
福祉関係の方、士業やコンサルタントの方、コーチやカウンセラーの方、その他サービス業の方など
数多くの職業で、仕事で相談を受けている方がいらっしゃいます。

 その他にも、洋服屋さんや美容院の美容師さん、スポーツインストラクターなどなど
お客さんの悩みを解決するということは、「相談」というコミュニケーションを媒介にしていることが多いのです。
 また、家族や友人知人の悩み相談まで広げれば、ほとんどの人が「相談された」経験を持っているのではないかと思います。


 では、その沢山ある「相談」は、果たして機能しているのでしょうか?





 残念ながら、機能している相談ばかりではないのが現状です。
 なぜなら、相談を仕事とし、相談力を学んでいる私たちでさえ、相談に悩みを抱えているからです。

 私は相談力のメルマガを発行していることもあり、相談対応している専門家から相談されたり、メールをいただく機会が多いです。
 その中には、相談職に就いたばかりという初心者の方から、何年ものキャリアがあるベテランの方まで、様々な方がいらっしゃいます。

 その方たちの、抱えている悩みをお聞きしてみると、共通する事項があることに気付いたのです。


 それは5つあります。





 まず、最も多くの方に見られるのが、相談の乗り方を教えてもらっていないということ。

 これには私も苦労しました。

 相談というコミュニケーションは古来から、人間が問題解決するための、最も基本的なコミュニケーションのはずなのに、
 そのものズバリを教えてくれる本や研修などはなかなかないのです。

 福祉のケースワークや援助技術論、コーチングやカウンセリングなどは書籍も講座もありますけどね。


 相談の乗り方が分からないというのは、
 社会福祉士やコーチ、カウンセラーなどの資格を持っている人も例外ではありません。

 資格保有者すら、そのような状態なのですから、
相談対応の方法を知らないことは、ある意味仕方がないことなのです。


 そのような背景があるからこそ、
私が、今まで試行錯誤して身に付けていた相談の乗り方を体系化して、世の中に広めようとしているのです。





 続いては、自分の相談対応に心からの自信が持てないという方もかなりいらっしゃいます。

 おそらく原因のひとつには、相談の乗り方を教えてもらっていないことにあると思いますが…

 なぜなら、自分の中に相談はこういうものという「芯」のようなものがあれば、
それからブレない限りは、自信がないということはないからです。


 マニュアルという言葉に嫌悪感を抱く人もいますが、
「守・破・離」という言葉があるように、まず型を知らなければ話になりません

 個別の対応が必要なのは当然です。
 しかし、その基礎となる型がなければ、自分の言動に根拠が持てず、結果として自信のない対応になってしまうのです。


そして…





 相談とは、相談者一人ひとりによって、違うものです。

 例えば、積極的に話しまくって止まらない相談者に対する対応と、
うんともすんとも言わない、無口な相談者に対する対応は違います。

 相談では、誰が来るかは私たちは選べないわけですから、
臨機応変に対応する必要があるのです。
 素直な相談者ばかりではありませんからね。

 それがなかなか難しい…というお悩みも多いです。

 その解決のためには、どんな場合でも堂々としっかりと対応できる応用力が求められます。


 では、応用力とは、どのようにつけるのでしょうか?


 数多くの経験?

 確かに、多くの経験があったり、細かい事例を知っていれば、同様のケースには対処できます。
 では、初めて会ったようなケースはどうでしょうか?

 それには柔軟な原理原則を知ることが必要になります。

 私たちの持つ時間は有限です。
 経験するにしても、勉強するにしても、時間という上限があるのです。
つまり、全ての事例を経験することはできない、ということなのです。


 だからこそ、未知の事例への対応も、ちょっと考えれば「導くことができる」
そういう原理原則を学ぶことが私たちには必要なのです。


私が「なぜ?」を大事にしているのは、そのような背景があったりします。





 そして、アドバイスのタイミングや時間のコントロールが難しいという意見もいただきます。

 確かに、アドバイスにはタイミングあり、それを逃してしまうと、
せっかく一生懸命考えてアドバイスしても、相談者の心には全く残りませんし、

時間のコントロールができないと、時間をオーバーしてしまったり、
何度も何度も会わざるを得なくなってしまったりします。

 それだけ、タイミングや時間というのは、相談では重要なことなのです。

 相談では相談者が主役です。
 しかし、リードするのは私たち相談対応者なのです

 だから、相談の流れ(どのような経過をたどって相談は進んでいくのか)を把握しておくことが必要なのです。


 それを私は相談の3つのステップと呼んでいます。

 そのような流れを知らずには、タイミングや時間のコントロールは難しいでしょう。





 もっとも深刻で、つらい悩みなのが、相談のことが気になって、自分の感情が乱れてしまうということです。

 人によってはベッドの中で相談のやり取りを思い出して、眠れなくなってしまうという人もいます。


 また、相談者が抱えている問題によっては、激しい感情表現が伴う場合もあります。

 怒鳴ったり、机を叩いたり、という怒りの感情だけでなく、
悲しみにうちひしがれていたり、
虚無感で生気がなくなってしまったり…

それらの感情を私たちは受け止め、対応しなければならないわけです。


 そんな状態を目の前にしたら、決して他人事では済ませられません(経験者は分かりますよね)。
 激しい感情の影響を受け、私たちの感情も冷静ではいられないくなってしまうのです。


 それでも、私たちは相談対応者。
 相談者と一緒に感情を乱している場合ではありません。


 だからこそ、私たちが、私たち自身の感情を安定させることはとても重要なことなのです。


 そのためには、心をコントロールする方法を知ることが求められます。





 一方、初心者、ベテランにかかわらず、上記で挙げた悩みとは無縁の人たちがいます

 さっそうとあらわれ、しっかり相談にのって、
どんな場合でも動じず、
相談者からは喜ばれ、悩みも解決し、自身が凹むこともない…。

 感情が乱れて、同僚に八つ当たりすることもない

 そんな人もいるのです。


 そんな人のことを「相談に向いている」とか「才能がある」などと人は評しますが、
私に言わせれば、それは間違っています。


 持って生まれたもの、つまり、後から後天的に身に付けることができないものではないからです。


 私は元々(今でもそうですが)、素の自分は内気な性格です。
心配性で、くよくよ考えてしまうタイプです。

 そんな性格でも、「両者の違い」を知り、身に付けることで克服できたのです。


 その違いとは…






 その違いとは、「相談脳」を持っているかどうか

 「相談脳」とは、相談に適した「脳」ということです。


 脳は、自分の心をコントロールし、自分の言葉をコントロールし、自分の身体をコントロールするものです。

 脳の活動が終ってしまえば、私たちはいわゆる「脳死」の状態になって、
一切動けなくなってしまうくらい大事なものなのです。


 その「脳」が、相談対応者として適したものであれば、
心も言葉も身体も、相談のルールや作法に則って、働いてくれるようになるのです。






 何も洗脳するわけではありません

 私はあなたを洗脳しようとは思いませんし、洗脳の専門家でもありません。


 セミナーで、「脳」とか言うと、何かあやしい自己啓発セミナーを想像してしまうかもしれませんが、
鈴木はそういうキャラではありませんし。
 普段の私の文章を読んで下さっている方なら分かると思いますけどね。


 でも、相談コミュニケーションを一つひとつ分解して、あなたに、「あっそうなんだ~」という「アハ体験」の連続を味わってもらうことによって、
あなたの認識を変えることはできると思います。

 また、心のコントロール方法、言葉を操る方法、相談に適した身体メッセージの伝え方などを理解してもらうことによって、
結果として、あなたが「相談脳」を身に付けている状況を作り出すことはできます。


なぜなら…





 私は経験年数10年、相談件数6,000件以上の相談のプロだからです。

 今は人生最期の付添人として独立していますが、
収入の源は「相談力」ですからね。

 相談対応でお客様に満足していただき、その結果として料金をいただいているわけです。


 そして、相談を「教える」プロでもあります

 相談対応をまとめた、「相談における最も重要な気付きと相談の3つのステップ」という小冊子は、2,100名を越える方々に愛読してもらっていますし、
 3年半の間、週一回のペースで相談力をテーマにメールマガジンで持論を発表しています。
 それは170回を越えています。

 内気な性格でコミュニケーションが苦手だからこそ、
コミュニケーションをひとつひとつ分解し、誰にでも分かりやすく体系化するのが得意なのです。


 よく優秀な選手は優秀な監督とは限らないということが言われますが、
私はどちらかというと、プレイヤーというより、指導者の方が向いているのでないかとさえ思います。

 ただ、私のアイデンティティは、相談の現場で、ひとりでも多くの人に役立つということですし、
現場で実践したことを体系化することにこだわっているので、
相談を受けることをやめるつもりはありませんけどね^^


そんな鈴木が考える「相談力」を認めてくれる人たちがいます…。





 毎週届くメルマガを読んでくれている人たちがいます。

    
 これは読者の皆様からいただいた、激励のメッセージの数々です。
 (私の宝物です^^)

 感想のメールや専門家からの相談のメールも、延べ450名を越えています

 また、私に相談して下さったお客様も延べ6,000名以上いらっしゃいます。


 そんな皆さんに支えられながら、私は「相談力」を構築してきたのです。


そして、何と!

(お待たせしました、大大大ニュースです^^)




 大事なことなので、もう一度言います^^

鈴木が執筆する相談力の本の、

出版が決まりました!


 すごーい!パチパチパチ(^^)

 いや~、メルマガを書き始めてから3年半。
 出版したいなと動き始めてから2年半。
 そして編集者さんと打ち合わせを始めてから1年…。

 ようやく発表の時を迎えることができました(ちょっと遠い目‥)。


 出版社は、福祉分野では有名な、中央法規出版
 それこそ資格対策本から、大学時代の教科書、仕事についてからの実務書、雑誌まで、
私はもう何冊持っているか分からないくらい、お世話になっています。

 専門が違うとご存知ない方もいらっしゃるかもしれませんが、福祉分野では、知らなければモグリと言って良いほどの出版社で、
 ここだけの話、福祉分野で本を出すなら、ここがいいな~と
勝手に一人で妄想していたくらいです。

 発売日は来年の3月予定で、今まさに原稿執筆中ですよ^^


 出版が決まって嬉しかったことは沢山あります。

 もちろん、相談力が世の中に広まっていき、
世間の相談レベルが上がっていくことで、
少しでも暮らしやすい世の中になっていく
ことが一番の目標とするところですが、

 出版社の方に、相談力を認めてもらったことも嬉しい経験でした。

 だって、編集者さんや校正、営業の方など、出版社の貴重な人材を付けてくれて、
一緒に相談しながら本を作れるし、

 その原稿を印刷してくれて、カバーのデザインもしてくれて、それを全国の本屋さんに流通させてくれるわけですから…。

 ぶっちゃけ、お金がかかる。

 出版社にとっては、ある意味鈴木に投資をする、という決断なのです。

 鈴木の生み出した「相談力」は、世の中に出すべきだから、うちの会社がそれを助けてやろう
と思っていただいたのかどうかは分かりませんが、

 福祉分野で実績のある出版社さんが、私のことを見つけてくれて、認めてくれて、それを形にしてくれるということが嬉しかったのです。


 自分で書いたものを読んで、「ん~良いな~これ」とか言っているのは、
ちょっと人には見せられない場面^^ですが、
そのくらい気合いを入れて書いています。





 本の執筆は楽しいですが、決して片手間にできるものではありません。

 書いている時の気持ちがすぐ出ちゃうし、気を抜くと文章の流れはおかしくなるし…

 それでも、自分の書いた文字が本という形になることを想像しながら、
1ページ1ページ書き進めていっています。

 しかし、書いているうちに
ど~しても抑えられない気持ちが、湧き上がってきました。

 文字は文字で良さがあるんだけど、
細かいニュアンスはなかなか伝えられない!
(字数制限もあるし)


 うわ~!しゃべりたい!

読者の人全員に会って、直接しゃべって細かいニュアンスをひとつひとつ伝えたい!


 そんな思いが抑えられなくなってきたのです。

 もちろん、読者の方全員と会えるはずもなく、
そんな思いを抱えながら、執筆していたのですが…


 ある日、ハッと気付いたのです。

 そうだ、セミナーやろう。


 セミナーでとことん、しゃべり尽くそう!


 本には書ききれないこと、しゃべりでないと伝わらないニュアンス…

いやいやこの際だから、鈴木の集大成になるような、一世一代のセミナーにしちゃおう!


 スケジュールも、セミナー主催の大変さも忘れ、
ただ役立つものを作りたい…という思いひとつで、セミナー開催が決まったのでした。


しかし…






 しかし、今書いている本だって、今までの鈴木の全てをつぎ込んだ、本気の内容です。

 特に全体の構成は時間をかけて考え、編集者さんと議論し、
ようやく完成させた、とても愛着があるものです。

 セミナーをすると言っても、果たして、これ以上の内容になるんだろうか?
という疑問がでてきたのです。


 一時期は本気で悩みました。

 編集者さんに「本と同じ内容のセミナーをしても良いんですか?」なんて確認したこともあります^^


 でも、本と同じ事を話しても全く面白くないし、
そもそも、本では伝わらない細かいニュアンスを伝えたかったら、
セミナーをしようということになったわけで…

 どんな内容にしようか、結論が出ないまま、時間だけが過ぎていったのでした。


 そんな時、京都への出張が決まりました。
(そうだ、京都行こう というわけではないですが^^)

 横浜から新幹線で2時間。
 集中して考えるのには良い機会です。


 よし。じゃあこの2時間でテーマが決まらなかったら、セミナーをするのはやめにして、
大人しく本の執筆をしよう。
 会場はキャンセルすればいいし。

 そう決めて、新幹線に乗り込んだのです。


 新幹線の中では、今まで出会った人、メルマガ読者さんとのやり取り、春に3周年でアンケートに協力いただいた方からのコメントなどを色々思い出していました。

 セミナーという限られた時間で、もっとも参加者に「変化」をもたらし、
相談が得意になり、相談の仕事が好きになり、人生に生きがいを感じられるようになるには…どうしたら良いか?


 そこで頭に浮かんできたのが、

 「脳」を入れ替えてしまえばいい。


 そうしたら、参加者の「明日」が変わるのではないか? というアイディアでした。


 これまでの自分自身の経験から、相談対応者としてのキャリアや才能に関わらず、
相談のルールに合った「心」「言葉」「身体」が、相談の中身を決めると思っていたことから、

 心を操るのもの、言葉を操るのもの、身体を操るのもの… それは「脳」だ!

ということに気付いたのです。


 決めた。「相談脳」のつくり方をテーマにしよう。


 ちょっと壮大過ぎるテーマかもしれませんが、

 だからこそ、
まさに10年を越える経験、6,000件を越える事例から生みだした、
集大成といっても過言ではない内容になる


 それに挑戦してみようと考えたのです。






 私のセミナーの特徴、そしてメルマガの特徴でもありますが、
それは、実践から生まれた知識・技術・マインドだということ。


 そして、とことん分かりやすいということ。


 これは決して自分で勝手に言っているわけではなく、
セミナーのアンケートやメルマガの感想メールなどで、皆さんからいただいた言葉です。


 確かに私は、分かりやすく語ることで理解を容易にすること、そしてすぐ実践できることを意識して文章を書いたり、お話ししたりしています。

 なぜかと言うと、私たちは「研究者」ではないからです。


 研究者であれば、理論書を読み解き、古典を解読して、理論構築をする必要があるでしょう。


 しかし、私たちは毎日相談に乗っている、現場人です。

 現場人に必要なのは、小難しい理論ではない。
(もちろん理論書の存在を否定するものではありませんが)

 明日にもすぐ使える、あるいは帰り道に見える世界が変わるような、
変化を実感できるノウハウなのです。


あなたはまだ、小難しい理論書を読み解きますか?


それとも、すんなりと腑に落ちる、実践から生まれたノウハウを学びますか?





 「脳」が変われば、自動的に、その「脳」が操っている「心」「言葉」「身体」が変わります

 それらが変わるということは、言ってしまえば、
例え初心者であっても、一気にベテランの余裕が身につくと言うこと。

 そして、熟練の技・振る舞いが身につくということ。


 前述した、相談対応をしている方の悩み

  ・相談の乗り方を教えてもらっていない
  ・自分の対応に心からの自信が持てない
  ・臨機応変な対応ができない
  ・タイミングや時間のコントロールが難しい
  ・相談のことが気になって、自分の感情が乱れてしまう

これらのことが、一気に解決してしまうのです。


 見よう見まねで細かいテクニックをマネしてみても、根本的な部分が間違っていれば焼け石に水ですから。

 どんなに必死になって、研修に行ったり、日々の相談対応をしても、
徒労に終ってしまうこともありますからね。


 一日集中して学ぶことによって、一生もののスキルが身に付いたら、素晴らしく効率が良いと思いませんか?


 鈴木と一緒に、一気に「ベテランの余裕」と、「熟練の振る舞い」を身に付けましょう!






日 程  平成24年11月17日(土)
時 間  14:00~ 受付13:40~ 終了は19:00予定
場 所  東京国際フォーラム  
講 師  鈴木 雅人(人生最期の付添人・リーガルソーシャルワーカー
        メールマガジン『相談ってSo Wonder!』執筆者)
料 金  25,000円
   交通費・宿泊費・振込み手数料はご負担いただきます
   懇親会参加費は別途、当日にいただきます(5,000円)
主 催  みそら行政書士・社会福祉士事務所


 場所については新幹線・飛行機・宿泊の便を考えて設定しました。

 東京駅から徒歩5分(京葉線とは地下で連絡)。
 東京から山手線でひとつ品川よりの有楽町駅からは、徒歩1分です。便利^^

 羽田空港からは待ち合わせを除くと約30分のようです。

 セミナー終了後、懇親会も予定しているので、
遠方の方は予定さえ許せば、宿泊をお勧めします^^

 次の日、観光もできますしね。
(同じ東京国際フォーラムにある、相田みつを美術館はオススメです
 ついポストカードとかメモ帳とか買ってしまいます^^ 銀座も近いですよ)


申し込みは終了いたしました。
多くの読者様の参加に感謝します。



出版のきっかけになった小冊子無料プレゼントはコチラをクリック





 ここでは、セミナーの内容について、簡単にお伝えします。

 もちろん、鈴木オリジナルの内容ですから、日本でというか世界でも、このセミナーでしか聞けない内容です。

 また、次回の予定や他都市での開催予定も全くありません





 脳をつくるといっても、まずは新たな知識・技術・マインドが入る、「入れ物」を作ることが必要です。

 それはつまり、相談というものを理解したり、
相談の流れを学んだり…という全体像を認識することです。

 メルマガ読者さんからリクエストの多かった、相談の3つのステップの徹底解説もここで行います。





 そして心を操る方法をお伝えします。

 相談はビビってはいけませんし、傲慢でもいけません。
また、どんな相談者でも受け止めて、話を聴く必要もあります。

 臨機応変に対応するためにも、常に安定して、堂々と対応する必要があるのです。

 そのために、私たち自身が、私たち自身の心をコントロールすることが求められるのです。

 その具体的な方法をお伝えします。





 次に、言葉を操る方法です。

 相談はコミュニケーション。
 コミュニケーションでははやり、どんな言葉を使うのか?ということが重要になります。

 相談の流れに沿って、その時々で効果がある言葉は変わりますし、
相談者のタイプによっても違います。

 特に、話を聴くだけでなく、相談者の悩みや問題を解決するためには、
相談者に変化をもたらすことが重要になりますが、

 その際に「言葉の力」が活用できるのです。

 逆に言うと、言葉を操ることなくして、相談の成功はあり得ません。
そんな言葉の操り方をお伝えします。





 そして、身体を操る方法です。

 コミュニケーションとは、メッセージのやり取り。
 そのメッセージの多くは、実は、言葉以外の部分でやり取りさされていることをご存知でしょうか?

 あるいは、効果的に使えているでしょうか?


 細かいしぐさや態度まで気を遣って、メッセージのやり取りをしてこそ、一流の相談対応です。


 そのための、相談者の発するメッセージの受け取り方、
そして相談者に効果的にメッセージを届ける方法についてお伝えします。





 さらに、学んだことは実践で使えて初めて意味があるという理念の元、
「相談脳」を活用して、現場で相談に対応するための様々なトピックスをお伝えします。

 モチベーションを保つ方法やすべきこと・しなくていいことなどの整理もします。

 私がやっている、心の落ち着け方や不安の消し方なども紹介します。





 今回はセミナーという「ライブ」の場です。
 だから、最大限その利点を活してください。
 講師の話の内容だけでなく、息づかいその場にいなければ感じられない雰囲気・空気感などを自分のものにするチャンスです。

 また、相談をキーワードに集まる、意識の高い仲間との交流もライブの利点です。

 私も受講生として、様々な場に参加して来ましたが、
同じ価値観を共有できる仲間はお金では買えない財産です。
 一人で何かに取り組むのは、なかなか気持ちが続かなくても、
仲間がいれば、強い気持ちになりますからね。

 また、私の本を出してくれる出版社の方も参加してくれる予定なので、
もしかしたら知り合いになれるかもしれませんよ^^

 そしてその場でしかお話できない、まさに「ココだけの話」もいくつかする予定です。




 相談にのるには、3段階のステップが必要である。
 言われればそうだと思うが、それをきちんと説明してくれることが、鈴木先生のすごさだと思いました。
 ソーシャルワーカーだけでなく、私のような士業やコンサルタントも
クライアントに前向きに行動してもらうという視点から、相談の技術は必須だと思いました。




 わかりやすいセミナーで、あっという間に時間が過ぎてしまいました
 お話の中で、自分で無意識に行っていた事もあり、また、改めて学ぶところがあり、充実した時間でした。
 「わかる」→「できる」になれるよう、実践していきたいと思います。



 本日は、どうも有難うございました。
 頂いた資料を改めて、ゆっくり解読させてもらいます…
 8月中旬より最終実習があります。それを終えてから、挑める限り、色々取り組んでいこうと思います。精神対話士(社福はやはり無理なので…)に挑戦してみようかな?と思うんですけどね…。どうか体調に気を付けて、今後共どうぞ宜しくお願いします。



 信頼→受け取る準備→変化というた3段階でわかりやすく勉強できてよかったです。受け取る準備の大事さがわかりとても有意義でした。
有難うございました。



 今日はお話を聞くことができ大変よかったです。内容も充実していて3時間があっという間に過ぎてしまいました。もう少し聞きたいと思ったくらいです。
 資料を持ち帰り、よく目を通し、実際の相談に役立てて行きたいと思います。
 ありがとうございました。



 たいへんよくわかりました。
 このセミナーに参加できてよかったです。
 相談のトレーニングを自分でもやってみたいと思います。
 自分の一言一言に注意して、ふりかえる習慣を持たなくてはと思いました。



 ありがとうございました。
 認知症グループホームに居るので、相談業務としては家族がメインになります(ご当人には専門ケアですかね?)。今後に役立つと思います。



 鈴木先生、本日は実践的なセミナーをどうもありがとうございました。
 相談力アップのための具体的なステップについてのお話は、今後の自分の仕事にとても参考になりました
 次回のセミナーも楽しみにしています。



 相談にもステップがあり、個別化で対応していく事の重要性
 (無意識に行うのではなく、意識して行うこと)




 自分流に相談相手に応じてきました…。
 これまでmswをやってきた過程で、自然と身に付いたこととして、プライベート、家には持ち帰らない、という方針は、我乍ら続けてきてよかったことだなと改めて認識しました。 イコール“自分がストレスをためない”ということ、イコール対話時には澄んだ心身で傾聴する…ということは続けていっていた態勢なんだな、とういことが認識出来ました。




 相づちのうち方。顔の表情が大事であることが、発見でした。




相談を受ける上で、「受け取る準備」というものを考えたことはなかったので新たに発見できました。




 相手がわかることばで、わかるように伝えること




 非言語コミュニケーションがあること




 自分のことを理解してもらう、相談者との共通項作りの方法、思考回路の傾向などに興味を持ちました。




 相談者は自分を大切にして欲しいと思っているという点は、非常に大きな発見でした。

  
 今の自分が置かれている立場なので参考になったし、福祉へのむかい方が理解できた。
 内容が豊富で、息がつけない程、濃かった。
 ありがとうございました。(長時間、立ったままで)

    
 身近に介護を受けている人を見て、おぼろげに福祉の制度を知っているつもりでしたが、先生の名講義に目からウロコでした。
「ヘルパーとして働いて下さい」の言葉に感動でした。自分にもできるような勇気を頂きました。心から感謝します。 

   
 中身の濃い授業をどうもありがとうございました。字もきれいで見やすかったです。
アルツハイマーと祖父が診断されたので、「不安にさせない」という扱い方がとても参考になりました。授業でも言われた通り、家族としてはなかなか大変だと思いますが、あてはめていきたいと思います。祖父母の介護が一段落したら、是非、プロのヘルパーになれるようがんばりたいと思います。

    
 かなり幅広い膨大な内容を、非常にコンパクトにまとめてくださって感心しました。書き込み式はとてもいいアイデアと思います。書き写すほどの負担はないし、一方的に聞くだけより、集中力が高まり、記憶にも残りやすいと思います。話し方も聞きやすいものでした。

    
 とても時間を有意義に活用しており、内容の濃い講義だったと思います。他の先生は余談も多く、違った意味でおもしろおかしく興味深いのですが、本日のように知識を効率よく講義していただけると、終了後も達成感(充実感)が大きいです

    
 1.書き込み方式による資料は、記憶に残り大変よいものと思いました。
 2.時間的な無駄が全くない中で、長時間であっても集中できました。話し方、黒板の使い方等が良かったのかもしれませんがとても良かったです。
講師お疲れ様でした。

    
 私は鈴木先生の様な講義が一番好きです
とてもわかり易く、シンプルで良いと思います。


    
 最高の講義でした。

    
 とてもわかりやすい講義をありがとうございました。
現在、カウンセリングの勉強をしていて、介護の場面で役立てることができたらいいなと思っていましたが、先生のおっしゃった「相談力」に当てはまるように思いました。相談力のある介護援助者をめざしたいと思います。ありがとうございました。

    
 非常に解り易く、時間を感じさせない充実した内容でした。
どうも有難う御座います。

    
 今まで教科書や講義で学んだことが、ばらばらに頭に入っているような状態でしたが、今日の講義を受けて一つに繋がった気がしました。
要点をまとめていただいた資料を見ながら、教科書を読み直していくと、今までとは違う視点で勉強が進められそうです。わかりやすく教えていただいてありがとうございました。

    
 実践に基づいたお話でとてもわかりやすかったです。
 ありがとうございました。
支援者の立場と法律の専門家の両方の見地がある後見人の方は少ないと思います。貴重なお話をありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

    
 仕事への熱い想い、独自のポジションに驚きました。ありがとうございました。

    
 ソーシャルワーカーなので、相談力についての話は説得力があった

    
 レジュメが非常に良く出来ていて、分かりやすかったです。

    
 まじめさ、根本の確かなお話でした。自分も体験した両親の介護からか、共感できる内容で、本当に人に紹介したいと思える人です

    
 どうもありがとうございます。
緻密に計算されたオンリーワンの業、しかと聞かせて頂きました

    
 具体的でとてもわかりやすかった。又聞きたくなるような話し方で、聞いていてとても楽しかった

    
 ビジネスモデル、ネーミング、コンテンツの充実ぶりなど、とにかくすごい!!です
参考にさせていただきたいところがたくさんあります。





・相談方法について、細かいことで悩まなくなる
 「相談脳」をつくる過程では、相談の全体像や流れ、対応方法を指針を学んでいくことになります。
 つまり、あなたの中に、相談とはこういうものという、「芯」のようなものができるのです。
 そのことによって、細かいことで「どう対応したら良いんだろう」とか「もっと良い対応があったのではないか」などと悩むことはなくなるでしょう。
 それはあなたの中に、心の支えができるということ。
 心の支えがあれば、凹むことも少なくなりますし、立ち直りも早くなります。



・気持ちの乱れが少なくなる

 「相談脳」を身に付けると、自分の心をコントロールできるようになります。
 つまり、相談者がどんなに強い感情をぶつけてきても、気持ちが乱れてしまうことが少なくなるのです。
 家族や同僚に八つ当たりしてしまうこともなくなりますし、相談者の顔が夜中まで浮かんでしまい、眠れない夜を過ごすこともなくなるのです。



・ムカつく上司からの指摘を受けなくなる
 すべての上司が人格者で、かつ、相談力があれば、ちゃんとした指導をしてくれるでしょう。しかし、残念ながら現実はそうではありません。
 全ての小言がなくなるわけではありませんが、相談対応がちゃんとしていれば、
少なくとも私たち自身の間違えやミスによって責められることはなくなります
 また、「使えない奴」という烙印を押されてしまうこともなくなるのです。



・相談が怖くなくなる
 そして、どんな相談者が来ても、「どんとこい」という気分になり、相談が怖くなくなります。
 特に初心者の方に多く見られますが、相談されても何をして良いか分からない状態だと、「相談されたくない」という気持ちが先に立ってしまい、
結局相談対応も上手くいかない…という悪循環に陥ってしまいます。
 「相談脳」があれば、自信を持って対応できますから、相談に対する恐怖がなくなるのです。



・日本で唯一のノウハウを手に入れることができる
 「相談脳」や「相談力」というのは、私鈴木のオリジナルメソッドです。
 日本のいや世界の、どこに行っても手に入らない、貴重なものなのです。実は。
 また、私が自分でセミナーを主催するのは滅多にありませんので、その意味でも貴重な体験ですね。
 それに参加できる状況というのも、「運が良いんです私」と言って下さる方もいるくらいです。これを読んでいるのもかなり限られた方々ですからね^^
 そんな日本で唯一のノウハウを手に入れることができるのです。



・効率良く相談を学べる
 今回お伝えする「相談脳」のつくり方は、鈴木の10年を越える経験と6,000件以上の事例から体系化した、鈴木の集大成的な内容です。
 これらを一から経験するのと比べると、圧倒的に時間を節約し、効率的に相談を学ぶことができます。
 また、一日で「相談脳」ができるようなカリキュラムですので、長い期間とられることもなく、一気に相談力を身に付けることができます。



・効率が上がる
 相談の流れやタイミングが分かると、相談から無駄が省かれ、効率的な相談ができます。
(短時間に終らせるのが最善というわけではありません。あくまでも必要ない時間が短縮できるということです)
 相談の効率が上がれば、たまった事務仕事を片付けることもできますし、残業せずに帰って家族と過ごしたり、自分のために時間を使うこともできます。



・一生役に立つスキルを得られる
 相談力とは、お客さんの問題を解決する全ての仕事で活用できるスキルです。
 例えあなたが今の職場を離れても、転職しても活用できる、まさに一生役立つスキルを身に付けられるのです。
 そして、情報社会の発展により、専門領域の知識の価値は低下していきます。
 もはや「知っているだけ」では専門家とは思われないのです。
 ネットで調べれば載っていますからね。
 そこで、個人の問題をコミュニケーションを通して解決していく力、つまり相談力の重要性は今後ますます増大していくのです。



・お金の節約ができる
 一度のセミナーで一生もののスキルを身に付けることができる、ということはお金の節約につながります。
 なぜなら、その他の勉強や講習にお金をかけなくて済むようになるから。
 世の中には全て網羅しきれないほどの情報が溢れています。それらを効率的に学ぶということは、無駄遣いしない秘訣なのです。



・自身の経験と専門性をお金に換えることができる

 そして相談対応が得意になるということは、あなたの経験や専門性、得意なことなどの分野で、悩みや問題の解決ができるということです。
 世の中には、お金を払っても良いから、自分の悩みを解決したいという方も沢山いらっしゃいます。
 そんな方々の役に立つことで、あなたの経験や専門性をお金に換えることができるのです。
 私も「人生最期の付添人」として、自分の事務所をかまえて、高齢者の最期の支援を仕事としていますが、私の収入の源泉は「相談力」だと考えています。
 あなたもいずれは「独立」なんてことになるかもしれませんね^^



・顧客満足度が上がり、リピーターにできる
 相談者の悩みや問題を解決できる、ということは、相談に来たお客さんの満足度が上がるということです。
 お客さんの満足度が上がれば、リピーターにつながります。

 一見さんだけの商売は、常にお客さんを探す必要があるので大変です。
 一方、満足してくれているリピーターが増えれば、お客さんを探す労力が必要ない分、リピーターの方に手厚く接することが出来ます。
 その結果、感謝されることが多くなり、あなたも楽しく商売ができるのです。
 また、満足してくれたお客さんが口コミで応援してくれることもあります。



・難しい専門書を読む必要がなくなる
 あなたは、難しい専門書を読むのが得意ですか? 私は苦手です^^
 だってすぐに読めないし、すぐに現場で使えないし、何より読むのに必要な前提知識が多いからです。
 本セミナーでは、前提となる知識は一切必要ないですし、すぐに使えるノウハウをお伝えします。
 だから、あなたはもう、小難しい専門書や理論書を読み解くという「修行」のような作業をすることはなくなるのです。



・血の滲むような努力がいらなくなる

 鈴木の今まで行ってきた相談経験、事例、書籍やセミナーによる学び…それらを体系的にまとめたものが「「相談脳」のつくり方」です。
 ですからそれを身に付ける、ということは、私がやってきた試行錯誤をあなたが改めてする必要がない、ということです。
 何度も失敗し、そのつど凹んだり、頭をフル回転させてコミュニケーションを分解するなど、血の滲むような努力をすることなく、
実践で上手くいった結果だけ、あなたは手に入れられるのです。



・本を何冊も買ったり、自費で研修に出たり、高額なセミナーに出たりしなくてよくなる
 世の中にごまんとある様々な書籍を沢山買って、何時間もかけて読んだり、それをまとめたりする手間をかけたり、
研修に出まくったり、例えば50万円を超えるような高額なセミナーなどに参加する努力をする必要はありません。
 (好きな方はもちろんどうぞ)
 それは私が頑張ってやりました。

 なのであなたは、私がそこから得たエッセンスだけを学べば良いのです。
 しなくて良い苦労は、しない方がよいですからね^^
 その分、あなたに相談に来る相談者のために、パワーをさいて下さいね。



・お世辞ではなく頼ってもらえる
 相談者も同僚も、あなたの相談対応をしっかり見ています。
 そこで、相談者と信頼関係を築き、変化をもたらし、問題解決まで至るまでの過程を示すことで、「この人は心から頼りになる」と思われるのです。



・同僚の目が変わり、後輩から慕われるようになる
 一気に相談が上手くなるあなたを見て、同僚の目も変わるでしょう。
 ちゃんと相談に対応できてるなと評価されるかもしれませんし、もしかしたら「ちょっと教えて」と頼まれるかもしれません。
 部下や後輩からは、「仕事が出来る先輩」として慕われることになるでしょう。
 「さすが○○さんですね」なんて言われたら、相談の仕事を嫌いになる方が難しくなりますよ^^



・世の中から求められる存在になる
 「相談脳」を身に付け、相談力をつけるということは、多くの悩みや問題を抱える人たちを救うことができるということです。
 そういった意味では、相談の仕事はとても意義深い仕事ですし、それをマスターしたあなたは、世の中から求められる存在になるということになります。
 それは私たち相談対応者のやりがいや生きがいにもつながり、「自分の人生、間違ってなかった!」と、人生の満足度・充実感が上がるのです。



・魅力的な相談対応者になれる
 凜とした態度で、堂々と、しかも優しく相談者と接している姿…
その姿はとても魅力的です。
 「相談脳」を身に付ければ、そんな魅力的な相談対応者にもなれるのです。



・相談者の真意を知る方法が分かる
 相談者の真意…それは五感、そして第六感もふくめて、身体全体でメッセージを受け取ったり、信頼関係や適切な言葉で相談者の思いを引き出していく必要があります。
 言い換えれば、「相談脳」で操る、私たちの「言葉」「身体」によって、相談者の真意が明らかにされるのです。
 また、相談者の真意が分かれば、問題の核心に近づくことができます。



・口数が少ない相談者に話してもらえるようになる
 相談者の中には、コミュニケーションが得意な人もいれば、苦手な人もいます。
 その両者に全く同じ対応をしていては、臨機応変な相談はできません。
 その対応の元となるものを知っていれば、どんな相談者でも適切な信頼関係を結ぶことができるようになるのです。



・根拠ある援助、根拠ある対応ができるようになる
 仕事で相談対応していれば、「なぜそのような対応をとるのか」という理由を聞かれる場面があります。
 また直接聞かれなくても、記録として残しておくことも多いです。
 そんな時に、自己流の対応では「なんとなく…」としか説明できませんよね?
 体系化された相談力を身に付けることで、なぜこの対応をするのか?という根拠や基準を得ることができます

 また、部下や後輩に相談対応を説明する時にも、体系化された知識は役に立ちます。
 コミュニケーションには様々な要素が絡み合っているので、その場でパッと言葉で説明するのは困難です。
 必要な要素を分解し、原因と結果で分析し、そして実践して確かめる…という作業を経なければ、なかなか言語化できません。
 しかし、体系化された知識やノウハウを持っていれば、すぐに教えることもできるのです。



・ただ話を聞くだけでなく、悩みや問題の解決までできるようになる
 相談を誤解している方の中には、とにかく傾聴すれば良いと思い込んでいる方もいらっしゃいます。
 もちろん、相談者の話を傾聴することはとても重要なことです。
 しかし、それだけでは、問題解決まで至らないことも少なくないのです。
 セミナーでもお伝えする、相談の3つのステップでは、相談者に変化をもたらし、悩みや問題を解決することを最終ゴールにおいています。
 だから、ただ話を聞くだけにとどまらず、悩みや問題の解決までできるようになるのです。



・相談の仕事を続けていくために、頭をリセットしたり、リフレッシュすることができる
 相談の仕事を真剣にしていれば、脳はフル回転していますから、心地よいのですが疲れを感じます。
 また、どうしても相談者の強い感情を影響を受けることもあります。
 そんな時に、頭をリセットしたり、リフレッシュすることで、新たな気持ちで明日を迎えることができます。
 セミナーの中では、私が実践しているリセット法、リフレッシュ法もご紹介します。



・デカイ顔をしたベテラン職員と対等に渡り合えるようになる
 相談の世界は、職人の世界です。
 相談対応というなかなか言葉で表現しづらい技術を扱うので、ともすれば、盗んで覚えろ的な教育もまかり通っているのです。
 そうすると必然的に、相談が得意な人や経験が長くベテランの人たちが大きな顔をすることになります。
 もしあなたが新人でいつも責められてしまう側であれば、
自分の言葉で相談を語ることができ、実際の相談対応でもしっかりと結果を残せるようになることで、
ベテラン職員と対等に渡り合えるようになります。
 (たぶん我慢できなくなると思います^^)



・相談時間のコントロールが出来るようになる
 相談の流れを知ること、そして「心」「言葉」「身体」をコントロールできるようになることで、相談時間や働きかけのタイミングも適切なものになります。
 必要なことを聞かずに短時間で終ってしまうこともないですし、必要以上に話に付き合ってしまい、時間をオーバーしてしまうこともありません



・相談内容を引きずってしまうことがなくなる
 「相談脳」であなたの「心」をコントロールすれば、相談内容を引きずってしまうことがなくなります
 あるいは、適切なリフレッシュ法で、心機一転することもできるようになります。
 相談の仕事をしていれば、何人もの相談者の話を聴き、共感することとなります。
 もちろん、親身に相談にのるのは当然です。
 しかし、感情の切り替えが出来ずに、それをいつまでも引きずってしまっては、新たな相談者を迎える余裕がなくなってしまうのです。
 そのような状況にならないように、あなたの「心」の操り方を学びます。



・明日への活力がもらえる
 私たちが頑張ろう!と思えるのは、相談者の笑顔もそうですが、やはり同じ志を持つ仲間の存在だと思います。
 全国から集まる、意識が高い仲間とふれ合うことで、その刺激から明日へのモチベーションは高まりますし、
新たな場に行くということは、あなたの環境を変えるということでもあるので、人生が変わります。
 きっといつもの帰り道の景色も、ひと味違って見えることでしょう。



・経験が少なくても、ベテランのように振る舞うことができる
 例え初心者の方でも、「相談脳」を身に付けることによって、テンパることなく、堂々と振る舞うことができます
 それは、どのように対応すれば良いか?ということが分かっている状態になるからです。
 相談の現場に初めて立った頃(10年以上前ですが…)の私のテーマは、
一日でも早く、ベテランのようになる!ということでした。
 経験年数に比例して、スキルアップするというのが、待ちきれなかったのです。
 だから「「相談脳」のつくり方」というのは、初心者でも最短でベテランのようになる方法でもあるのです。



・相談対応に自信が持てる
 「相談脳」を身に付け、相談対応が上手くいくようになると、自分に自信が持てるようになります。
 相談者からは喜ばれ、問題も解決し、同僚からは羨望の眼差しで見られる…
そんな風になれば、あなたも自信を持ちますよね?
 人間って不思議で、ひとつのことで自信が持てると、プライベートを含め、他のことにも良い影響があったり、人生に前向きになれたたりしますよね^^
 何より仕事という人生の1/4~1/3の時間を費やす分野で自信が持てるということは、嬉しいことです。
 また、相談対応のメソッドを、自分に対して応用することもできますから、そういった意味でも相談を学ぶ意義は大きいと思います。



・鈴木と直接会って話ができる
 最後に、このセミナーに参加すれば、鈴木と直接会うことができます。
 スケジュールや地理的な問題もあり、どうしても会いたいという方全てと会えるわけではありませんからね^^
 また、鈴木の活動を応援したい!という方にとっても、セミナーに参加いただくということは本当に励みになります。
 「無料でメルマガを受け取るのは申し訳なくて、お礼がしたいんです」と言っていただく方もいらっしゃいますが、そういう気持ちがもしあれば、ぜひ、セミナーに参加していただくと嬉しいです^^。




申し込みは終了いたしました。
多くの読者様の参加に感謝します。


出版のきっかけになった小冊子無料プレゼントはコチラをクリック








 お待たせしました。
 セミナー参加者限定で差し上げる特典の発表です。


   

 【11/1(木) ~ 11/12(月)】 先着順

 会場の都合上、残り1名の募集です
定員に達した場合は、先着順となりますので、お早めにお申し込み下さい。




そして…
  



 セミナー終了後、1ヶ月の間、何度でも質問のメール
していただけます。

 セミナー内容に関する疑問を解消しても、
実際に現場で使ってみて分からないことを聞いていただいても
結構です。
 ただセミナーで学ぶだけでは消化できないという心配も、
この質問メールで解決できます。

 回答は下記のフォロー音声セミナーにていたします。

 参加者全員で共有させていただきますので、
他の人の質問と回答が聞けることも役立つ部分だと思います。
 より立体的にセミナー内容をとらえることができ、気付きにもなるからです。






 上記質問に対する回答
そして、フォローが必要だと思われる部分の補講などを
音声セミナーにてお送りいたします。

 質問の数などによって時間は変わってくると思いますが、
2時間くらいのボリュームを予定しています。






 復習のための教材も差し上げます。

 自宅で何度も見ていただくことで、
セミナーの効果も上がります
し、
ここだけもう一度見たい!というピンポイントの復習も
できるようになります。

 どうしても一度聞いたきりだと忘れてしまいますからね。

 DVD等の映像を予定しています。
 映像を見返すことで、自分が参加し、
時間を共有した「あの感覚」がよみがえってきます。

 モチベーション維持にも役立つと思いますよ^^





 映像だけでなく、mp3等の復習用音声データも差し上げます。

 iPhoneやiPod、スマホ、mp3プレイヤーなどに
取り込んでいただければ、
通勤してる間に復習できます

 私もセミナーの音声を購入し、何十時間もiPhoneに入れて聞いています。
(だからすぐ容量がいっぱいになってしまうという話も…)
 満員電車でも、車の中でも、ウォーキングしながらでも、いつでも携帯し、聞きたい時に聞けるというのは、音声の魅力ですよね^^

 セリフを覚えるほど聞くというのが、習慣化する第一歩だったりします。





 セミナーでもお伝えする予定の、相談者がすべきこと。

 そのチェックリストを差し上げます。

 改めて自分の相談を見直してみるきっかけにして下さいね。





 そして、「やってはいけない」チェックリストもお付けします。

 記憶に残すには、意外と「すべきこと」より、
「やってはいけないこと」のほうが有効だったりします。

 最低限のレベルをクリアするためにも、
一度チェックしてみて下さい。




 さらに、受講者限定のVIPメルマガに登録させていただきます。

 配信頻度は不定期です。

 普段のメルマガ『相談ってSo Wonder!』がメイン
なのは変わりませんので、
たま~に届くという感じをイメージしていて下さい^^

 メルマガでは様々な関係で言えないこと、あるいはVIPならではのお得な情報やお誘いなどの内容をお送りする予定です。

 秘密厳守でお願いしますね~






 25,000円というセミナー料金は、コンビニでお茶を買うわけではありませんから、
別に不味くてもいいや~などと払える額ではないと思います。

 特に役所や公的機関が行っている、税金で予算が付いているからこそ安くできる研修に慣れている方の中には
「結構勇気がいるよ」という人もいるのではないでしょうか?

(ちなみに一日セミナーで、この内容で、特典がついて、この価格というのは、一般のセミナー価格からすると安価だと思います)

 ですので、万が一、セミナーに参加したけど、一切役に立たなかった!と思われた場合には、お支払いいただいた金額は全額、返金させていただくことをお約束いたします




 というか、特典を含めると、25,000円のセミナーに参加すると61,000円分の特典がもらえるという、経営者としては失格と言われかねない価格設定ですね。我ながら…。


 でも、出版社の方もいらっしゃるし、一世一代のセミナーなので、マジで、何としても成功させたいのです。

 その心意気だと感じていただければ嬉しいです。



申し込みは終了いたしました。
多くの読者様の参加に感謝します。


出版のきっかけになった無料小冊子プレゼントはコチラ






初心者の私でも理解できる内容でしょうか?

 もちろん大丈夫です。
 なかなか分かりづらい「相談」というものを、分かりやすくし、「心」「言葉」「身体」を相談対応者として相応しいものに変えていくということが本セミナーの目的ですので、相談に慣れていない初心者のあなたでも十分理解できます
 分かりやすく伝えるというのが私の信条ですし。

 私が試行錯誤する前の、初心者の頃に教えてほしかった…という内容ですので、むしろ
初心者の方にこそ、費用対効果が高いのではないかと思います。


ある程度、相談に対応してきた経験はあります。そんな私でも意味がある内容なのでしょうか?

 経験者の方でも、無我夢中で取り組んでいたり、自己流の方法で対応してしまっている方も多いのではないでしょうか?
 そういった方には、今まで学んできた知識・技術・マインドを整理し体系化することで、
頭をスッキリさせる効果があります。
 このページの文章を読んで、ちょっと聞いてみたいなと興味を持った方なら、ぜひ参加して下さい。

 また、後輩や部下の指導をする際には、自身が行っている相談を言語化することが必要ですが、その際にも参考になると思います。
 経験者の方の参加もお待ちしております


1回セミナーを聞いただけでは、できるようになるのか不安です。

 本セミナーに参加していただきますと、特典として復習用の映像と音声を差し上げます何度も腑に落ちるまで復習していただくことで、一回聞いただけでは理解できない点も理解できるようになります。
 また、セミナー終了後、メールにて、分からなかった点を質問していただいたり、実際のお仕事の中で実践してみて出てきた疑問などに、講師が直接お答え致しますので、その点も心配いりません。
 (回答はフォロー音声セミナーとしてお申し込みの皆さんにお配りします)


私は福祉関係ではなく士業なのですが、役立ちますか? 
  (コーチ・カウンセラー・コンサルタントなども含む)


 たまたま私が福祉業界出身なので、福祉分野の方がメルマガ読者さんにも多いですが、
お客さんが解決したい悩みや問題を抱えていて、その問題を解決していく仕事であれば、それは相談の仕事と言えると思います。

 士業・コーチ・カウンセラー・コンサルタントの方々などは、
お客さんの満足度が即、収益につながる仕事だと思いますので、
しっかり稼ぐためにも、相談力は不可欠であるというのが私の持論です。

 そういった意味では、あなたの相談対応スキルのためにも、収益を上げるためにも、役に立つと思います。


相談には興味があるが、相談の仕事に就く予定はありません。そんな私でも参加して良いのでしょうか?

 もちろん、どんな状況の方でもご参加いただけます。
 ましてや、相談に興味があれば、大歓迎です。
 相談というコミュニケーションは、仕事だけでなく、家族や友人、同僚からの相談という場合もありますから、
相談の仕事に就く予定がない方でも、役立つものだと思います。

支払いはどうすれば良いのでしょうか?

 お支払いにつきましては、銀行振り込みあるいは郵便局からの振込みのどちらかをお選びいただけます。
 申込みいただきますと、自動返信メールにてお支払いのご案内をいたしますので、一週間以内にお振り込み下さい。
 料金のお支払いをもって、正式なお申し込み完了とさせていただきます。
 (郵便局は振替口座のため、確認に数日かかります)
 入金確認後、確認メールをお送りいたします。

 また、交通費・宿泊費・振込み手数料はお客様のご負担とさせていただきます。ご了承下さいませ。


インターネットだけで申込みの手続きをするのは不安です

 申し込みは24時間アクセスできるネットを使用しますが、料金のお支払いは銀行か郵便局の振込となります。

 カード番号等入力する必要は一切ありません
 また、お名前や住所などの送信には、セキュリティ対策をしておりますので、その点もご安心いただければと思います。


領収証はもらえますか?

 基本的に、銀行や郵便局の振り込み控えを領収証に代えさせていただいております。
 どうしても必要という場合は、個別にご連絡下さい。


所属する法人が料金を支払ってくれることになったのですが、対応していますか?

 対応しております
 しかし、参加者氏名と振り込みいただいたお名前で入金の確認を行いますので、
申込みフォームの備考欄あるいは個別にメールで、振り込みの名義(法人名等)をご連絡ください


万一、申し込んだ後キャンセルした場合は、キャンセル料はかかるのですか?

 キャンセルに伴う返金はいたしておりません
 ですので、キャンセルはできないという形になります。

 もちろん申し込みいただいた方全員に当日きていただきたいのですが、
冠婚葬祭や体調不良など当日これなくなってしまうこともあると思います。
 その場合は、事前にご連絡をいただければ、復習用教材をはじめとする特典はお送りいたします

 しかし、連絡なしの欠席=ドタキャンの場合は、特典をお送りいたしません
必ず事前のご連絡をお願いいたします。
 セミナー開催には参加人数の把握が必須ですし、会場準備や資料の用意の事情もありますので、ご協力くださいね。


新幹線や飛行機、ホテルの手配はどうしたら良いですか?

 お手数ではありますが、ご自身での手配をお願いいたします。

 遠方の方は、セミナー後の懇親会も予定していますので、日程に余裕があれば宿泊をお勧めしています。


講師の実績を教えてほしい。

 講師を担当する「人生最期の付添人」・リーガルソーシャルワーカー鈴木雅人は、相談件数6,000件以上に対応してきた相談対応の専門家です。
 元々社会福祉士として、高齢者の生活や介護に関する相談を受ける仕事を7年経験し、その中で法律のサポートも必要だと実感したことから、行政書士の資格を取り、開業しました。
 現在は「人生最期の付添人」として高齢者のラストシーンを福祉的にも法律的にも支援をするという活動をしている、現役の相談対応者です。

 また、相談を「教える」プロとしての活動もしており、毎週木曜日に執筆・発行するメールマガジン『相談ってSo Wonder!』は通算170回を数えます。濃い内容で現場の役に立つという評価を受けています。
 その価値が認められ、来春に出版が決定しています。

 そして、セミナー講師の経験は9年。通算2,500人以上の方が鈴木のセミナーを受講したことがあります。毎年20~30回のセミナー講師をしています。
 そのほとんどが主催者に依頼いただくセミナーで、リピーターの依頼者様も多いです。
 鈴木自ら主催するセミナーは珍しいので(前回は2年半も前!です)、貴重な機会だと思います。


当日、何を持っていけば良いですか?

 お申し込みいただいた方には別途ご連絡いたしますが、
 セミナー受講にあたっては、筆記用具があれば大丈夫です。
 他の参加者や鈴木と交流したい方は、名刺をご持参いただくと良いと思います。



参加者同士または、講師との交流をする時間はありますか?

 当日セミナー後に懇親会を予定しております。そこでは思う存分交流していただけます。
 また、セミナー開始前や休憩中などに席が近い方とお話しすることもできます。


懇親会はあるのですか?

 あります^^。
 申し込み時に、懇親会への参加確認をいたしますので、ご確認ください。
 場所等については、当日ご案内します。
 なお、懇親会の参加費用として別途5,000円いただきます。当日ご準備下さい

 ちなみに私は内気な性格なので、社交的な場は苦手です^^
 (自分が講師の場合は別ですけどね)

 なので、知らない人たちと話す懇親会に参加するのはハードルが高いよ…という気持ちは痛いほど分かります。
 もちろん参加不参加は自由ですし、私もスタッフも、なるべく居心地が良い和やかな場にしようという配慮はするつもりです。


ざわざホテルに泊まって、セミナーに参加するということに抵抗があります。

 
 私もはじめはそうでした。
 交通費や宿泊費の方が高くついてしまうことも結構ありますからね。
 でも、普段の生活エリアから離れた場所に行くというのも、気持ちを新たにするには効果的です。
 ちょっとした旅行気分も味わえますしね。
(おそらく今回のセミナーは京都への出張がなければ、アイディアが浮かびませんでした)
 また、そんな遠くからくる人は少ないだろうと思って行くと、意外とそういう人たちもいて、熱心な方は多いんだなと思いますよ。

 関西方面にはよく行きますが、横浜から参加した私が一番遠方ということは、あまりないですし。


セミナーが25,000円って高くない?

 まず、現場人にとって分かりやすく、即「使える」内容の、相談に関するセミナー自体が珍しいものであること。そして、内容が10年を超える経験と6,000件以上の事例から様々な知識や技術を体系化したものであることから、相応の価値はあると考えています。

 もしあなたが、これから10年間試行錯誤して、さらに何百時間もそれを体系化するために悩み抜く(メルマガの執筆だけでも通算595時間以上を費やしています)ことをしなくて済む対価と考えてみたらいかがでしょうか?

 そして、このセミナーには61,000円相当の特典もついています。
 特典を手に入れるだけでも、料金の元は余裕で取れてしまう計算です(通常はあり得ませんが、2.4倍~4倍の得ですね^^)。

 それでもご心配であれば、本セミナーは返金保証制度が利用できますので、万一「失敗した」と感じられましたら、ご一報いただければ、全額返金させていただきます(復習用の教材などの特典はお送りしませんので、ご了承ください)。


どうして返金保証をしているのですか?

 もちろんセミナー内容があなたのお役に立ち、満足いただけると考えているからです。

 また、初対面の方も多いですし、こういったセミナーに申し込むことになれていらっしゃらないなど、色々申込みにあたっては色々不安をお感じになるのではないか?とも思います。

 特に役所や公的機関が行う研修は、税金などから予算が付いており、破格と言って良いほどの安価になっています。それに慣れている方も福祉分野では多いと思いますので、お支払いにあたっての不安をできるだけ取り除く方法はないか?と考えて、返金保証を付けることにしました。


返金保証制度について詳しく教えて下さい。

 返金保証というのは、セミナーにご参加いただき、内容について「まったく役に立つところがなかった」と感じられましたら、お支払いいただいたセミナー料金を全額返金させていただく、というものです。
 セミナー開催日から1ヶ月の間、メール等でご一報いただくだけであなたの銀行口座に全額振込みいたします。
 なお、特典につきましてはお送りいたしませんので、その点はご理解下さいませ。

 また、セミナーに欠席された場合は、返金保証は適用されませんのでお気を付け下さい。


セミナーに行ったら、色々な勧誘をされませんか?

 一切ありません
 参加者の方には、勧誘活動を禁止させていただいていますし、
私が何か健康食品やねずみ講に勧誘することもありません。
 皆で相談について学び、交流しようという会ですので、どうぞご安心ください。


東京での開催は、正直遠いのですが、他都市での開催予定はありますか?

 残念ですが、他都市での開催予定はありません。
つまり、鈴木と直接会って話を聞くには、セミナー会場まできていただく必要があるのです。
 お手数をおかけすることになりますが、ご理解、ご協力をいただければ嬉しいです。


無料のセミナーでなければ、行きたくない

 残念ながら、本セミナーは有料です。
 大変お得にはなっていると思いますが、それでも学びにお金を払うのは嫌という方には参加いただくのは難しいですね。


余計なお世話かもしれませんが、こんなに特典を付けて、大丈夫なのですか?

 ご心配ありがとうございます。
 もちろん気持ち的には何の問題もありませんが、収益的には…あまり考えないようにしてます^^

 それよりも、多くの人に参加いただき、セミナーを成功させることに必死なのです。

 正直に言うと、出版社の方もいらっしゃるので、下手な姿は見せられないという事情もあったりします。

 参加を検討している方にとっては、またとないお得な機会になったのではないかと思いますので、このチャンスを逃さないようにしてくださいね。


特典はいつ頃もらえるのですか?

 チェックシートにつきましては、セミナー終了後すぐにお渡しできます(メールでのお渡しです)。

 フォロー音声セミナーについては、1ヶ月の質問メールをふまえたものになりますから、年内くらいのお届けになると思います(メールにてご連絡します)。
 質問の数が多いなどの事情があれば、前半後半に分けるなどして一部を早めにお届けするかもしれません。

 復習用教材については映像・音声ともに、編集に1ヶ月以上はかかると業者さんに言われていますので、年末年始ということもあり、おそらく年が明けてからのお届けになります。
 お申し込みのご住所に宅急便等でお届けいたします。


当日はどうしても外せない予定が入っていて参加できないのですが、申し込みをして特典だけもらうことはできますか?

 実は、ここだけの話、今回のセミナー申込み&特典には裏ワザがあります

 どうしてもセミナーに参加できない場合でも、申込みをすれば、25,000円で特典であるセミナー映像や音声が手に入るのです。
 当日のセミナーを盛況にするための特典なので、あくまでも裏ワザなのですが、当日参加できなくても、教材で学ぶことができてしまうのです^^

 ただ、セミナーには参加されないということで、返金保証とメールでの質問の特典は利用できませんので、その点のみご了解くださいね。
 その他の特典(フォロー音声セミナー、復習用教材DVD、復習用音声、チェックシート2つ)はお届けいたします。
 なお、編集等の作業が入りますので、すぐにお渡しすることはできませんので、ご注意くださいませ。

 また、この場合、必ず申込時フォームの備考欄に「セミナーには参加できません」とのご記入をお願いいたします

 ご連絡なしに当日いらっしゃらなかった場合は、ドタキャンとなりまして、特典をお送りすることはできませんので、ご注意くださいませ

(正確な人数把握のためにこのような方法をとらせていただいております。ご理解いただきますようお願いします)。





 

  鈴木 雅人(すずき まさと)

 日本初のリーガルソーシャルワーカー(商標登録済み)
 みそら行政書士・社会福祉士事務所 代表
 メールマガジン『相談ってSo Wonder!』執筆者


  『シニア世代・団塊世代の方々が、「安心」して「自分らしく」年を重ね、生活を楽しむことができる高齢社会を目指し、そのためのサービスを創造・提供すること』をミッションとして活動している。
 
  昭和51年9月横浜生まれ。元バンドマン。元万引きGメンの異例の経歴を持つ。
 福祉系大学卒業後、社会福祉士を取得・登録し、高齢者の介護・生活問題を専門としたソーシャルワーカーとして相談支援業務を行ってきており、在宅介護支援センター相談員、地域包括支援センター社会福祉士などに従事。
 そのほか精神病院での面接やホームレスの就職支援などの相談支援の業務などあわせて約7年のソーシャルワーカー経験を積む。

 相談の仕事の中で、法律的なサポートまで受けられないことが原因で、不安を抱えたり、認知症になってしまい自身の思いを伝える方法がなくなってしまったりする事例を数多く体験。それがきっかけとなり、福祉と法律の両方の専門家であるリーガルソーシャルワーカーというコンセプトを創設。以後、この概念を日本に広める活動も続ける。

 これまで受けた相談は6,000件以上という相談の専門家。

 公の相談窓口で相談を受けていた機会も多く、初対面の相談者から、
一般的に話にくいと言われる、介護や生活、財産について様々な話を引き出してきた実績を持つ。

 セミナー実績は90回以上あり、地元である横浜市や神奈川県など公的機関からの依頼も多い。
 ヘルパー養成講座講師、社会福祉法人等研修講師、高齢者向け「老いじたく」講座講師など









日 程  平成24年11月17日(土)
時 間  14:00~ 受付13:40~ 終了は19:00予定
場 所  東京国際フォーラム  
講 師  鈴木 雅人(人生最期の付添人・リーガルソーシャルワーカー
        メールマガジン『相談ってSo Wonder!』執筆者)
料 金  25,000円
   交通費・宿泊費・振込み手数料はご負担いただきます
   懇親会参加費は別途、当日にいただきます(5,000円)
主 催  みそら行政書士・社会福祉士事務所





申し込みは終了いたしました。
多くの読者様の参加に感謝します。



出版のきっかけになった小冊子無料プレゼントはコチラをクリック





 鈴木からの長いメッセージを最後までお読みいただき、ありがとうございます。
 時間もかかったのではないかと思います。

 本当に感謝です。

 最後に私の相談に対する想いを記しておきたいと思います。

 それは、世の中の相談の質を上げたい!ということ。


 私たちが相談を学び、良い相談ができるようになり、
そしてその「」が広がっていけば、
世の中の「相談」が少しずつ良くなっていきます。

 それは、人が悩みや問題を抱えた時に、誰かに相談し、解決する可能性が高まるということにつながります。


 人間、ひとりの力ではどうにもできないことも多くあります。
 その時に相談した人に相談力があって、きちんと解決できれば、
一人ひとりの人生の質が高まり、楽しく暮らしやすい世の中になるのではないか
と思うのです。

そのための「本」であり、セミナーであることを最後にお伝えしたいと思います。


 文中にも書きましたが、通常あり得ない特典も付けています。

 このチャンスを活用していただき、相談力の「」を一緒に広げていきませんか?







特定商取引法に基づく表示 / プライバシーポリシー / このページの先頭に戻る    
©2012みそら行政書士・社会福祉士事務所/鈴木雅人(リーガルソーシャルワーカー) All rights reserved.